-
1歳~2歳の幼児を天才にしたいと考えるのは間違い 得意なことを伸ばすのはまだ早い
1歳~2歳の子供を天才にしようとしてはいけない気がします。 この記事は運動の天才ではなく、勉学の天才について注意すべきだと私が思ったことを書いています。 最初にお断りしておきますが、私はこの分野の専門 ...
-
危険なことを子供にさせる子育て 子供を思う気持ちは人それぞれ
1歳8ヶ月のわが子がストライダーに乗れるようになり、両足を上げてバランスを取って進むのが大好きになりました。 これはすごいと思いながら、狭い家の中で自由に乗らせています。 そして「1歳8ヶ月でこんな曲 ...
-
危険を最大限回避できる力を持ったわが子
1歳7ヶ月のわが子が究極の危険回避能力を持っていることがわかりました。 これは備わっているととても役に立つ能力です。 少し特殊なわが子の能力に気付いた様子と、どうすればその能力を身に付けられるのか考え ...
-
幼児が転倒する時に手を突けることはとても大切 手を突けない子供はやはり増えている?
わが子の転倒に対する対応について、つくづく考えさせられました。 3日前にわが子が公園で転倒し、口の中を切りました。石畳みの上を歩いていて転び、石に顔をぶつけて歯で口の中を切ってしまったのです。 口内炎 ...
-
1歳半検診が行われました じっとしていないわが子は発達障害の可能性アリ?
1歳半検診がしばらくの間、新型コロナウイルスの蔓延によりわが市では見合わせになっていました。そしてやっと再開された時にはわが子は1歳9ヶ月になっていました。 わが子は家の中でいつも走り回っています。運 ...
-
子供が自転車にひかれた事故について 歩道でも幼児を連れて歩いている時は注意しましょう
2020年5月2日に、広島県で3歳の女の子が自転車にひかれたというニュースを見ました。ひいた自転車に乗った男は逃走しましたが、今日警察に出頭したということです。 私の子供も1歳7ヶ月になり、道路を歩く ...
-
つらい子育てを楽しく行う方法 自分の子を優秀にしたい気持ちを持つことが大切
子育てはとても大変だと思っている人も多いでしょう。私もその一人です。しかし大変ですが、とても楽しく子育てをしています。 楽しく子育てできる理由は、自分の子を少しでも優秀にしていこうと前向きに考えている ...
-
不機嫌なことが多い幼児 1歳5ヶ月のわが子はすぐに怒る
1歳5ヶ月のわが子のわがままがひどいです。すぐに機嫌が悪くなります。 1歳半の子供としては、積木はとても高く積み上げられますし、言葉の理解も早いです。 知能の発達は明らかに早いので、イヤイヤ期も早い時 ...
-
母親依存が強い幼児 ママがいないと大泣きする1歳5ヶ月のわが子
1歳5ヶ月のわが子ですが、母親がいないと絶対にダメです。 現状では母親の代わりは誰もできません。母親がトイレに行く時に姿が見えなくなるくらいなら問題ありませんし、私がわが子を抱いて2人だけで近所を散歩 ...
-
「これなあに?」 命名期のわが子の質問が多すぎる
1歳5ヶ月のわが子の質問が、最近すさまじく多くなりました。 子供はある程度の知能が発達すると、「これなあに?」と聞くようになると言われています。 幼児が質問してくる時期と理由について、わが子の例を取っ ...