子育て意識と悩み

芝生の上を靴を履いて歩く1歳児

意識と悩み0~2歳

手押し車を使うことで赤ちゃんが歩く! 手押し車は必要? デメリットはない?

わが子が生後11ヶ月の時に手押し車を使って歩くことを促進させるとすぐに歩けるようになりました。 赤ちゃんが少しでも早く歩いて欲しいと願う親御さんは多いでしょう。そんな時は手押し車を利用してみましょう。 ...

手を放して立つ赤ちゃん

意識と悩み0~2歳

赤ちゃんに伝い歩きをさせる方法を紹介 でもわが子はしないで元気に育ちました

赤ちゃんの歩行前のステップとして、伝い歩きをする時期があります。 ズリバイやハイハイは飛ばすことのできる工程であり、伝い歩きはすべての赤ちゃんが必ず通る道だと言われています。 伝い歩きをしてくれなくて ...

靴を履いて歩く1歳児

意識と悩み0~2歳

赤ちゃんが歩く時に大切なこと  立つ前にたくさん転がらせましょう

わが子が歩き始めのころ、転んでも転んでもすぐに起き上がって歩いていました。このような子供は、歩き出してからスタスタとスムーズに歩き回ることができるようになるまでが、とても早いことが多いです。 多くの人 ...

父親と芝生の上を歩く1歳児

意識と悩み0~2歳

父親は母親より赤ちゃんに好かれるべき 0歳児に好かれるパパでありたい

子育てをしている時に、子供の父親は、母親よりも自分の子供に好かれなければいけないと思うようになりました。これは1歳未満の子供に対してのことであり、(夫婦の)親に頼らず、夫婦二人だけで子供を育てている場 ...

抱いてくれる父親の顔を見て笑顔の赤ちゃん

意識と悩み0~2歳

パパ見知りをしないわが子 夫婦仲が良いことが重要に感じます

赤ちゃんには「パパ見知り」という、父親を嫌がる時期があると聞きました。 頑張って育児をしている私(父親)としては、パパ見知りなど絶対に起きないようにしたかったです。そして子育てを続けているうちに、どう ...

母親に抱かれてはしゃぐ赤ちゃん

意識と悩み0~2歳

抱き癖をつけると本当に大変  望むままに抱いてあげることが正しいって本当?

抱き癖が付いたと困っている方が、インターネットで情報を集めると、「抱き癖は付いても問題ない」「望まれたらそのたびに、たくさん抱いてあげればいい」「抱き癖など存在しない」といった意見が見つかります。でも ...

ズリバイしている赤ちゃん

意識と悩み0~2歳

バタフライズリバイ(バタフライハイハイ)を普通のハイハイに変えた方法

わが子は変わったズリバイをしていました。バタフライ式ズリバイ(バタフライハイハイ)です。両手で同時に体を引き寄せる方法です。尺取虫のようなズリバイとも言えます。 わが子がバタフライ式ズリバイをした時、 ...

腹ばいで顔を上げる赤ちゃん

意識と悩み0~2歳

後追いで育児が大変な方へ  私たち夫婦が行った対処方法を紹介します

赤ちゃんの後追いで悩む方も多いようですが、わが子もズリバイが始まった生後7ヶ月ほどから追いがひどかったです。 妻は私が会社に行っている間は、子供と離れると大泣きされるので、トイレに行くこともできずに大 ...

手を放して立つ赤ちゃん

意識と悩み0~2歳

つかまり立ちは急ぐ必要はない。わが子を早く立たせようとは考えません。

私はわが子を早く立たせたいと思ったことがありません。それどころかつかまり立ちをなるべく遅らせるようにしていました。 ハイハイをたくさんさせたほうが、子供のためになると信じていたからです。 ちょっと特殊 ...

母親の顔を叩く赤ちゃん

意識と悩み0~2歳

【赤ちゃん(乳児)が叩いてくる】0歳児が人を叩く理由と対策を考えてみました

わが子は生後8ヶ月くらいから、親を叩くようになりました。無邪気でかわいいわが子ですから、強く叱りつけることもできず、大変困りました。 私と同じように0歳の子供に叩かれて困っている方も多いのではないでし ...

Copyright© ゆうゆうき 子供のためにできること , 2024 All Rights Reserved.